毎日今日ジャズ!
【朝のお目覚め】(2025/9/25更新)
おはようございます。今日(2025/9/25木)は日本全国で279件+αのジャズライブ・セッション・イベントがあるみたいです。
今日はアメリカの歴史において重要な出来事の一つ、リトルロック高校事件で、黒人学生たちが国の陸軍に守られて初めて登校した日であります。
この出来事の衝撃と意味は、チャールズ・ミンガスさんの「Fables of Faubus」や、ポール・マッカートニーさんの「Blackbird」などの楽曲にも反映されています。
音楽を通じて、歴史や人権について改めて考える機会にしていただければ幸いです。
それでは良いライブライフを。
今日の一枚はFables of Faubusが入ったコチラ:
Mingus Ah Um / Charles Mingus
※Amazon Musicに移動します
【たまのつぶやき】(2025/9/23更新)
「ジャズって何聴けばいいの?」と聞かれることがたまにあります。
ジャズと一口に言っても、本当にさまざまなスタイルがありますから、どれがその人にとってピンとくるか、こちらもよくわからない。非常に難しい。
ので、最近は「サブスクのジャズのプレイリストを聴いて、ピンとくる曲を探してみては」と言うようにしています。
ピンとくる曲が見つかったら、そこをとっかかりにして、
・その曲の入ったアルバム
・そのアルバムのリーダーの他のアルバム
・そのアルバムで演奏している他のミュージシャンのアルバム
・その曲を他の人がカバーしているバージョン
など、色々と広げていけばいいのではないかと。
で、その中で推しができたら更に色々聴いていく。サブスク時代ならではの、なかなか楽しい旅でございます。
その中でもピンとこないものに出会うことも、まああるでしょうが、そういう時は「今はちょっとピンとこないな」と傍にそっと避けておきましょう。いつかピンとくるかもしれませんし。
つまるところ、気楽に色々聴いてみては如何、ということですね。エンタメですし。