毎日投稿~2025年9月

【朝のお目覚め】(2025/9/13更新)

おはようございます。今日(2025/9/13土)は日本全国で424件+αのジャズライブ・セッション・イベントがあるみたいです。

今日はジャズ評論家レナード・フェザーさんの御誕生日。あのマイルス・デイヴィスさんも自叙伝の中でその実力を認めていたように記憶しています。

そんなフェザーさんは作曲家としても活動。 こちらのアルバム で演奏されている「Mighty Like The Blues」もフェザーさんの筆によるもの。もう大好きです。

それでは良いライブライフを。

【朝のお目覚め】(2025/9/14更新)

おはようございます。今日(2025/9/14日)は日本全国で337件+αのジャズライブ・セッション・イベントがあるみたいです。

今日は食いしん坊の日。く(9)い(1)し(4)んぼう、の語呂だそうです。danchuが制定したんですって、さすがです。

そんな今日はブラジルの音楽的食いしん坊、マルコス・ヴァーリさんの御誕生日。色とりどりのヴァーリさんの音楽は、お腹いっぱいになってもまだまだ聴けるので大好きです。

それでは良いライブライフを。

今日の一枚: Samba'68 / Marcos Valle
※Amazon Musicに移動します

【朝のお目覚め】(2025/9/15更新)

おはようございます。今日(2025/9/15月)は日本全国で226件+αのジャズライブ・セッション・イベントがあるみたいです。

今日は敬老の日。ご老人を敬い、またご老人自身も自らの生活の向上に努めましょう、という日だそうです。1963年までは「としよりの日」と呼ばれていたそうな。頭に「お」をつけなさいよ!と思うのは令和な視点でしょうか。そんな時代もあったねと。

そんな今日はグレイトサキソフォニスト、キャノンボール・アダレイさんの御誕生日。ハピバ!

それでは良いライブライフを。

今日の一枚: Mercy, Mercy, Mercy! / Cannonball Adderley
※Amazon Musicに移動します

【朝のお目覚め】(2025/9/16更新)

おはようございます。今日(2025/9/16火)は日本全国で193件+αのジャズライブ・セッション・イベントがあるみたいです。

今日は競馬の日。たくさんの馬がダイナミックに走る様を見るのも着順を当てるのもとても楽しい。全く当たらない、予想外の結果の連続で、そのドキドキ感にこれぞジャズだな、と思うことがあるとかないとか。ないかな。

そんな今日はレジェンドバリトンサキソフォニスト、ハミエット・ブルーイットさんの御誕生日。ハピバ!

それでは良いライブライフを。

今日の一枚: With Eyes Wide Open / Hamiet Bluiett
※Amazon Musicに移動します

【朝のお目覚め】(2025/9/17更新)

おはようございます。今日(2025/9/17水)は日本全国で256件+αのジャズライブ・セッション・イベントがあるみたいです。

今日はモノレールの日。1964年の今日、日本初の旅客用モノレールである東京モノレール(浜松町〜羽田空港)が開通したそうです。東京の空の玄関から続く道。いつも乗っているとワクワクします。

そんな今日はジェフ・バラードさんの御誕生日でもあります。多くの巨匠たちと共演する現代ジャズの名ドラマーです。ちなみに東京モノレールの1歳年上です。

それでは良いライブライフを。

今日の一枚: Fairgrounds / Jeff Ballard
※Amazon Musicに移動します

【朝のお目覚め】(2025/9/18更新)

おはようございます。今日(2025/9/18木)は日本全国で279件+αのジャズライブ・セッション・イベントがあるみたいです。

少し前の話ですが、デザイン「あ」展 を見に行きました。

普段の何気ない動作を色々な方法でピックアップし表現する。音楽も効果的に使われていて、面白さもあり発見もあり。

とても小さな核をいろんなルートでどでかく膨らませていく、なんというか大変ジャズみを感じるイベントでした。好き。

それでは良いライブライフを。

今日の一枚: デザインあ2 / CORNELIUS
※Amazon Musicに移動します

【朝のお目覚め】(2025/9/19更新)

おはようございます。今日(2025/9/19金)は日本全国で345件+αのジャズライブ・セッション・イベントがあるみたいです。

一年前の今日、ドジャースの大谷翔平選手がメジャーリーグ初の50-50(50本塁打50盗塁)を達成しました。こんなことが起こるのか、という予想外の記録。

スポーツは筋書きのないドラマと言われる所以です。ジャズも同じやな。

そんな今日は夜空のトランペッター、ニニ・ロッソさんの御誕生日。ハピバ!

それでは良いライブライフを。

今日の一枚: Platinum Best / Nini Rosso
※Amazon Musicに移動します

【朝のお目覚め】(2025/9/20更新)

おはようございます。今日(2025/9/20土)は日本全国で429件+αのジャズライブ・セッション・イベントがあるみたいです。

今日ジャズ出張中。昨晩は長野県の箕輪町Slowhandさんで演奏させて頂きました。様々な地域から人が集まる、熱気あるお店でございました。楽しき夜。

で、朝起きたら山に囲まれたロケーション。心身ともに健やかな環境。大好き。

それでは良いライブライフを。

今日の一枚は昨晩お店の素晴らしいサウンドシステムで聴かせて頂いたコチラ: Soul Station / Hank Mobley
※Amazon Musicに移動します

【朝のお目覚め】(2025/9/21更新)

おはようございます。今日(2025/9/21日)は日本全国で337件+αのジャズライブ・セッション・イベントがあるみたいです。

今日ジャズ出張中。長野県岡谷市に来ております。というと、なんとも言えない夏休みのラジオ体操感が。

朝のお散歩していると山から雲がもくもくと立ち上がり、妙に縁起いいような気がしました。これジャズ流行るんじゃねえか。あくまでも個人の見解です。パワー。

それでは良いライブライフを。

今日の一枚はパワーの一語でThe Mighty Power Of Loveが浮かんだのでコチラ: Sky High! / Tavares
※Amazon Musicに移動します

【朝のお目覚め】(2025/9/22更新)

おはようございます。今日(2025/9/22月)は日本全国で179件+αのジャズライブ・セッション・イベントがあるみたいです。

今日はフィットネスの日。なんで運動のことをフィットネスというのかな、と思っていましたが、肉体的・健康的に望ましい状態に「フィット」させるということなんだそうです。ちょっとした勉強タイムでした。

そんな今日はマリーナ・ショウさんの御誕生日でもあります。ハピバ!

それでは良いライブライフを。

今日の一枚: Who Is This Bitch, Anyway? / Marlena Shaw
※Amazon Musicに移動します

【朝のお目覚め】(2025/9/23更新)

おはようございます。今日(2025/9/23火)は日本全国で291件+αのジャズライブ・セッション・イベントがあるみたいです。

今日はジョン・コルトレーンさんの御誕生日。ジャズ界にどでかく輝く巨星であります。

そんな巨星は色々な巨星とタッグを組んでいたりして、それがまた楽しい。その中でもこちらのアルバムが大好き。なんかデカすぎて宇宙。

それでは良いライブライフを。

今日の一枚: Duke Ellington & John Coltrane
※Amazon Musicに移動します

【朝のお目覚め】(2025/9/24更新)

おはようございます。今日(2025/9/24水)は日本全国で245件+αのジャズライブ・セッション・イベントがあるみたいです。

今日は清掃の日。掃除機をかけていて妙にいいリズムが生まれる時ってあるよね、ジャズだね。

と言いたかったんですけど、今どきはロボット掃除機だよ、とか、そんなに音の出る掃除機使ってるんですか、とか言われる未来を予見し、そっと心にしまいます。掃除しよ。

そんな今日は名トランペッター、ファッツ・ナヴァロさんの御誕生日でもあります。ハピバ!

それでは良いライブライフを。

今日の一枚: The Fabulous Fats Navarro vol.1 / Fats Navarro
※Amazon Musicに移動します

【朝のお目覚め】(2025/9/25更新)

おはようございます。今日(2025/9/25木)は日本全国で279件+αのジャズライブ・セッション・イベントがあるみたいです。

今日はアメリカの歴史において重要な出来事の一つ、リトルロック高校事件で、黒人学生たちが国の陸軍に守られて初めて登校した日であります。

この出来事の衝撃と意味は、チャールズ・ミンガスさんの「Fables of Faubus」や、ポール・マッカートニーさんの「Blackbird」などの楽曲にも反映されています。

音楽を通じて、歴史や人権について改めて考える機会にしていただければ幸いです。

それでは良いライブライフを。

今日の一枚はFables of Faubusが入ったコチラ: Mingus Ah Um / Charles Mingus
※Amazon Musicに移動します

【朝のお目覚め】(2025/9/26更新)

おはようございます。今日(2025/9/26金)は日本全国で345件+αのジャズライブ・セッション・イベントがあるみたいです。

今日は「パブロフの犬」の条件反射実験で有名な学者、イワン・パブロフさんの御誕生日です。

条件反射でいうと、このイントロ聴くとその曲の全体像が想起され、もうワクワクが止まらんよ、というものが誰にでもあるのではないでしょうか?

私はジャズメッセンジャーズの「モザイク」のイントロで一発ワクワクの条件反射でございます。好き。

それでは良いライブライフを。

今日の一枚: Mosaic / Art Blakey & The Jazz Messengers
※Amazon Musicに移動します

【朝のお目覚め】(2025/9/27更新)

おはようございます。今日(2025/9/27土)は日本全国で447件+αのジャズライブ・セッション・イベントがあるみたいです。

昨日久々に讃岐うどんチェーン店で晩御飯を食べました。厨房に沿うように作られたレーンにお盆を乗せて、何のうどん、大きさ、熱い冷たい、などを次々に聞かれ、さらには揚げ物やらサイドメニューを決めていく。

後ろから人は来るので、止まれない、後戻りできない、そんなプレッシャーの中、一つ一つの判断を求められるヒリヒリ感。

あれ?ジャズ?と思う私。

うどんとジャズ。それは人生。

ちなみに今日はジャズピアノのパイオニア、バド・パウエルさんの御誕生日です。ハピバ!

今日の一枚: The Amazing Bud Powell: Vol.1 / Bud Powell
※Amazon Musicに移動します

【朝のお目覚め】(2025/9/28更新)

おはようございます。今日(2025/9/28日)は日本全国で323件+αのジャズライブ・セッション・イベントがあるみたいです。

今日はパソコンの日。1979年の今日、パソコンブームの火付け役になったNECのPC8001が発売された日だそうです。

パソコンがなくては回らない現代。「今日ジャズ」もパソコンから生まれています。

コードを書いてエラーが出る。それに対処する。またエラー。対処。エラー。繰り返すトライアンドエラー。

これはジャズでしょうか。いいえ苦痛です。癒されたい。

それでは良いライブライフを。

今日の一枚の中の「(Fallin' Like) Dominoes」の気分: Places and Spaces / Donald Byrd
※Amazon Musicに移動します

【朝のお目覚め】(2025/9/29更新)

おはようございます。今日(2025/9/29月)は日本全国で144件+αのジャズライブ・セッション・イベントがあるみたいです。

今日は招き猫の日。929を「来る福」と読むことに由来するそうです。

猫というだけで癒されるのに、さらに福まで招いてくれる圧倒的存在、それが招き猫。

ジャズにも招き猫ジャケないだろうか、と思いましたが、全く思いつかなかったので、とりあえず以下の猫ジャケ。これだけでめでたい。かわいい。

それでは良いライブライフを。

今日の一枚はネコ: Paris Blues / Gil Evans & Steve Lacy
※Amazon Musicに移動します

毎日今日ジャズ!

【朝のお目覚め】(2025/9/30更新)

おはようございます。今日(2025/9/30火)は日本全国で226件+αのジャズライブ・セッション・イベントがあるみたいです。

今日で9月も終わり。もう今年も残り3ヶ月。上半期の終わりでもありますから、バタバタされている方も多いのではないでしょうか。

こういうタイミングってついつい「時の流れが早い!」と言いたくなるので、あえて「ようやく9月が終わったよ!」と強がってみましたが、とても虚しい気持ちになります。非推奨。

そんな今日はクラーク・ボランビッグバンドの「オフリミッツ」が録音された日。いつ聴いてもかっこよい。好き。

それでは良いライブライフを。

今日の一枚はOff Limitsが見あたらなかったのでコチラで: All Smiles / The Kenny Clarke - Francy Boland Big Band
※Amazon Musicに移動します

【たまのつぶやき】(2025/9/30更新)

「今日ジャズ」は日本のジャズの裾野を広げ、ジャズの楽しさをもっと多くの人に届けたいという想いで運営しております。

そのため日本全国のできるだけ多くのお店の情報を、より多くの方にお届けするために、掲載料・利用料は一切いただいておらず、広告をご出稿頂けるスポンサー様を常に募集しております。

「今日ジャズ」は、日本全国のジャズファンの皆様にご覧頂いているサイトですので、全国展開しているサービス・商品・CD・音楽イベントはもちろん、各地のお店のアピールにもご活用頂けます。

「とにかく今日ジャズを応援したい!」というお気持ちでのご出稿も大歓迎ですし、ご自身でなくともスポンサー様のご紹介も心よりありがたく存じます。

ご要望などもできる限り柔軟に対応致しますので、ご興味をお持ちいただけましたら、「今日ジャズ」のサイトに掲載のメールアドレスまたは各種SNSのDMにてぜひお気軽にご連絡ください。

https://kyoujazz.com/support

明日の「今日ジャズ」の継続のために、何卒よろしくお願い致します。

朝のお目覚めまとめはコチラ

毎日投稿しているSNSはコチラ